ナローショックマウント (NSM) を装着して頂いた千葉県のA様の車両をご紹介します。
1982年式FLHをベースに鍛造風NSM×スプリングストラットの組み合わせです。

まずは定番のマフラー側から。
続きを読むナローショックマウント (NSM) を装着して頂いた千葉県のA様の車両をご紹介します。
1982年式FLHをベースに鍛造風NSM×スプリングストラットの組み合わせです。
まずは定番のマフラー側から。
続きを読む1974年式 XLH1000リジッドの車検ほか作業のご依頼を頂きました。
慌ただしかったので写真が飛び飛びです。すみません。
エキパイが腐食して穴が開いていたので新品を取り寄せましたが、リア側の形状が合わずオイルタンクを逃げるように加工しました。
続きを読む
For Sale中だった2011年式XL1200L・スポーツスター1200ローが売約となりました。
関連記事:ハーレー 中古車 2011年式XL1200Lチョッパー
ダイナに引き続き、空冷のスポーツスターもついに絶版となりました。
現状のタマ数は多いとはいえ、今後は徐々に相場が上がっていくんでしょうね…。
ということでこちらの車両も大変お買い得な車両でした。
ハーレーに乗りたいけど知識が無くて不安…という方でも大歓迎です。
初歩的な疑問でもお答えしますので、何なりとお気軽にお問い合わせ下さい。
新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!
ハーレー・スポーツスターの委託販売中古車のご案内です。
2011年式XL1200L・スポーツスター1200ロー
メーター表示距離:約6,600km 車検:R3年 6月迄
車両本体価格:売約済み
以前にGalleryでご紹介したXL1200LがFor Saleとなりました。
関連記事:2011年式XL1200L
吸排気をはじめ、ご覧の通り各所に手が入っています。
特にスイッチ類の移設や配線処理を行っているので、ハンドル周り、タンク下はインジェクション車と思えないほどシンプルにまとまっています。
走行距離は少ないですが毎年欠かさず油脂類を交換していますし、オーナーが新車から大切に手入れしていたのでカバー類のメッキもかなり綺麗です。
このまま乗るも良し、さらに細部を煮詰めればなお良しな一台です。
カスタム内容を考えると相当条件の良い車両なので、スポーツスターのチョッパーをお探しの方はぜひご検討下さい。
また、ご予算に応じてスポーツスターの中古車をお探しします。
安心して乗れるハーレー中古車を探しの方は、お気軽にお声がけ下さい。
新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!