2009年式XB12Ss・ライトニング ロングの前後タイヤ交換をご紹介します。
こちらのモデルはネイキッドタイプのロングホイールベース仕様です。
レーサータイプの店主号より安定感と快適性が重視されています。
2009年式XB12Ss・ライトニング ロングの前後タイヤ交換をご紹介します。
こちらのモデルはネイキッドタイプのロングホイールベース仕様です。
レーサータイプの店主号より安定感と快適性が重視されています。
ハーレー・スポーツスターの中古車のご案内です。
1979年式XLH1000・スポーツスター メーター表示距離:約3,350mile(約5,360km)
車両本体価格:売約済み
以前に紹介した車両と同等コンディションの車両です。
ワイヤースポーク×リア16in仕様が多いですが、こちらの車両はキャストホイール×リア18in仕様となります。
リア周りの軽快感があって、いかにもアイアンスポーツらしい外観です。
先日、軽く整備してEg始動が可能になりました。駐車場内しか走行していませんが、今まで仕入れたアイアンスポーツの中でも抜群に程度が良いです。
個人的に気に入ったので、すでに店主号の候補に入っております。気になる方はお早めにご決断下さい。
ご予算に応じてアイアンスポーツの中古車をお探しします。
これから初めてハーレーに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。
新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!
ハーレー・ソフテイルの中古車のご案内です。
2002年式FLSTF・ファットボーイ 車検:H32年5月 メーター表示距離:約21,200km
車両本体価格:売約済み
主要カスタム箇所:
前後ローダウン・Twintec 点火モジュール・マフラー・シート・ハンドル・ウインカーほか
お手頃なファットボーイが入庫しました。人気の黒で、年式の割に走行距離も少なめです。
車検が残っているので、このまま乗るも良し…カスタムベースにも丁度良いです。
点火モジュールが交換されており、三拍子っぽいアイドリングも可能です。
ご予算に応じてソフテイルの中古車をお探しします。
これから初めてハーレーに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。
新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!
ご成約となったハーレー・スポーツスターの中古車をご紹介します。
1994年式XLH883・スポーツスター883
以前にVPクラッチ装着作業をご紹介した車両となります。
純正OPパーツが多数装着されており、少走行で良コンディションの883でした。
ご予算に応じてスポーツスターの中古車をお探しします。
これから初めてハーレーに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。
新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!
相変わらずな感じでアップが遅くなってしまいました。
先日、当店初の泊りツーリングに行ってきました。
今回はお試し企画だったため、常連さんのみの参加です。機動力重視の計4台。
午前中はあいにくの雨でしたが…
約2週間にわたりイケメンの髪形を楽しんで頂きましたが、いかがでしたか?
流石にそろそろ飽きてきたと思いますので、ブログを更新します。
以前にナローリアショックマウントをお求め頂いた方から画像が届きましたので、ご紹介します。
なお、装着車両は1979年式FLHです。カスタムするとFXもFLも関係ないですが(笑)
オリジナルパーツとして販売している、4速丸スイングアーム用1インチサスナローリアショックマウント(長い)のご紹介です。後半に装着画像あり。
インスタ経由でしょうか、最近お問い合わせが増えております。ありがとうございます。
最近ブログらしいブログを上げていなかったので、休憩がてら小話を。
1981年式まで採用されているフロントマスターですが、リビルドするとブレーキレバーの握りが浅い位置で手応えが出ることがあります。
この場合、掌が大きく開いてしまうため、強弱の微調整やグリップを握った安定感のあるブレーキングがし辛くなってしまいます。