1981年式FXEF Sold!

 

1981年式FXEF・ファットボブ、本日成約となりました。ありがとうございます!

1981FXEF2 sold2

純正度の高いピカピカの外装、走行距離が少な目で機関良好、そしてお値段と、旧車だけに3拍子揃った極上車でした。

適当にチョップした実走行不明のベース車は探すのに苦労しませんが、純正度が高くてキレイなショベルは確実にタマ数が減っています。まさに今が買い時でしたね。

 

ご予算に応じてショベルヘッドの中古車をお探しします。
これから初めてハーレーに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。

その他の在庫車・成約車はこちらのリンクからご覧になれます。

 

 

 

新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!

ハーレー 中古車 1980年式FXS

ご成約となったショベルヘッドの中古車をご紹介します。

1980年式FXS・ローライダー

オーナーさんの好みに合わせ、マフラーとシートは年式違いのパーツです。
本来黒塗りのエンジン回りが無塗装なのは、以前に当店でオーバーホールしているためです。
完璧な純正度には拘らず、自分好みの純正ルックに仕上げるのも楽しいですね。

そして1979年式しか設定が無いはずの、銀×黒のツートーンカラー…
ローライダーに詳しい超有名店さんに教えて頂きましたが、1980年式でも極少数が生産されたカラーリングらしいですよ!?

ご予算に応じてショベルヘッドの中古車をお探しします。
これから初めてハーレーに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。

その他の在庫車・成約車はこちらのリンクからご覧になれます。

新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!

県外出張…

 

でした。ハイエースの車内は騒音がひどく、精神的に疲れました。

色々と整えて後日upします。

 

 

 

新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!

ハーレー 中古車 1981年式FXEF

 

ハーレーショベルヘッド中古車のご案内です。

1981年式FXEF・ファットボブ メーター表示距離:約16,200mile(約25,900km)

車両本体価格:売約済み

以前に販売したFXEFと同じ年式、同じカラーリングです。
前のFXEFも綺麗な車両でしたが、ペイントはこちらの方がさらに良い状態です。

レアな純正オプションシート+キックキットが装着されています。
当然、年式なりのヤレは有りますが、しっかり整備すれば気持ち良く乗れると思います。

なお、カスタムベースで外装など不要の場合は、多少値引き可能です。

 

ご予算に応じてショベルヘッドの中古車をお探しします。
これから初めてハーレーに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。

その他の在庫車・成約車はこちらのリンクからご覧になれます。

 

 

 

新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!

【長文注意】1981年式FXB クラッチ周り整備・調整2

1981年式FXB・スタージスのクラッチ周辺整備・調整の続きです。
あらすじは先日の記事をご覧下さい。

さて、次はクラッチ断続に関係するベアリングなどをチェックしていきます。

1981FXB クラッチ・シフトトラブル2

キックカバーの内部に有りますが、フィラーキャップを外すと目視できます。
というか、この時点で大事な部品が欠品しているため、分解確定です。

続きを読む

1981年式FXB クラッチ周り整備・調整1

最近は高年式の車両ばかり登場していたので、たまに古い車両も…

1981FXB クラッチ・シフトトラブル

1981年式FXB・スタージスのクラッチ周りの整備・調整をご紹介します。
停車時にギアが入らず、走行中にクラッチ周りから異音が出るとのことですが…

続きを読む

ハーレー 中古車 1975年式FX

 

ご成約となったハーレーショベルヘッドの中古車を紹介します。

1975年式FX・スーパーグライド

FXなので最初からキックオンリー仕様です。
多少パーツが交換されていますが、すぐに純正ルックに戻る程度の状態です。
外装はオリジナルペイント。個人的に、この年式のS字ストライプが一番好きです。

グッドランニングとのことでしたが、その通り、ガソリンを入れてすぐに始動確認しました。
今のところ異音もなく、ヤレてはいますが素性は良さそうな感じです。

今回は予算の関係上、整備・国内登録は追々ということで、ひとまず車両だけ輸入しました。
そういったご要望にも可能な限りお応えします。

 

ご予算に応じてショベルヘッドの中古車をお探しします。
これから初めてハーレーに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。

その他の在庫車・成約車はこちらのリンクからご覧になれます。

 

 

 

新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!

1981年式FXEF Sold! ほか

 

私の相棒として1年弱の間活躍した1981年式FXEFが売約となりました。

1981FXEF sold2

画像は入庫時のものですが、メンテとアップデートを中心にちょこちょこ弄りました。
ストレス無く乗れるショベルに仕上がっていたので、お買い得だったと思います。

ちょっと名残惜しいですが、私の代わりに大事にして頂ければ嬉しいです。 続きを読む

オリジナルカスタムパーツ

 

ネットで見て…というお問い合わせを頂くので、Partsのページを作りました。

 

ナローリアショックマウント

ナローリアショックマウント 4速フレーム 丸スイングアーム用

4速丸スイングアーム用。リジッドバー風リアショックなどと組み合わせて使用します。
使用例はこちらの記事を参照ください。4速フレームでも究極ナローなリア周りに。

 

ミニハブドラム ボルトオンキット

ミニハブドラムホイールボルトオンキット35mmナローフォーク用

78~83年の35mmナローフォークに、ミニハブドラムホイールをボルトオン装着するキットです。
ブレーキの回り止めが目立ちません。使用例はこちらの記事を参照ください。
結構お問い合わせを頂くので、量産準備中です。対応年式は随時拡大予定。

 

後々個別の商品ページを作成予定です。なお現在は完全受注生産となっております。

 

 

 

新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!