JIMS製の特殊工具、 エキゾースト スタッド ドリルプレート(長い)の加工を承りました。
以前にご紹介したTC88 エキゾーストスタッド折損修理の記事をご覧頂いてのご依頼とのことです。
関連記事:ツインカム エキゾーストスタッド修理
タイムサートでねじ山を補修する際、定位置に精度良く下穴を開けるため、JIMS製のSSTをベースに製作したドリルのガイドです。こちらと同じものを製作します。
続きを読むJIMS製の特殊工具、 エキゾースト スタッド ドリルプレート(長い)の加工を承りました。
以前にご紹介したTC88 エキゾーストスタッド折損修理の記事をご覧頂いてのご依頼とのことです。
関連記事:ツインカム エキゾーストスタッド修理
タイムサートでねじ山を補修する際、定位置に精度良く下穴を開けるため、JIMS製のSSTをベースに製作したドリルのガイドです。こちらと同じものを製作します。
続きを読む
ご無沙汰しております。ほとんど写真撮影していない1956年式KHKの記事です。
本日はこのKモデル(+アイアンスポーツ)のT/Mメインベアリングについてです。
T/Mアッセンブリ組み付けの際は、グリスを接着剤代わりにしてローラーを1本ずつレース内側に貼り付け、ローラーに引っ掛けないようにメインシャフトを差し込む…
という、文章で書くと面倒くさそうで、実際に作業するともっと面倒くさい箇所であります。
T/Mアッセンブリを先にケースに組み付け、シャフトとレースの隙間にローラーを入れていくと難なく組み付け出来そうですが、この場合リテーニングリングが強敵となります。
クリアランスが少ないうえに、リング自体が固すぎて、まるでハマる気がしません。
またブログさぼってすみません3110です。春分の日だと言うのに雪が積もってますね。困ったもんです。
轟音が近づいてきたので、何かと思って国道を見ると除雪車(ラッセル車)でした。入口に豪快に雪を撥ねて行ってくれました…orz 雪かき道具しまっちゃったので、再び雪解けを待ちます。
さて、こちらは1980年式FLHのフロントフォーク、アウターチューブです。