1980年式 FLH エンジンオーバーホールほか #2

前回の続きです。
関連記事:1980年式FLH エンジンオーバーホールほか#1

1980FLH エンジンオーバーホールほか17

前回載せるのを忘れてしまいましたが、タペットブロックのボルト穴が数か所欠けていました。
半分も欠けているとこのまま使うわけにはいかないので、後程修正です。

続きを読む

ツインカム エキゾーストスタッド修理

業者様よりご依頼頂いたTC88エキゾーストスタッドボルト折れの修理をご紹介します。

ツインカム TC88 エキゾーストスタッド 折損 修理1

折れたボルトを抜く工具でエキストラクターという物があります。
ボルトに下穴を開け、テーパーの逆ネジのような物を食い込ませて抜くのですが、スタッドの抜き取りを試みたところ、そのエキストラクターも折れてしまったという困難な状況です。

続きを読む

1966年式XLCH アイアンスポーツリジッド オーバーホール #3

 

毎度の調子で随分間が空いてしまった1966年式XLCH・アイアンスポーツリジッドのエンジンオーバーホールです。
ブログをサボってる間に、既に完成してしまったので事後報告です。
どこまで進んだか忘れてしまった方は、こちらの記事を読んで思い出してみて下さい。

引き続きケース周りの作業です。オイルポンプのベース面。

1966年式XLCH アイアンスポーツリジッド エンジン・ミッションオーバーホール23

ボルト穴の端部がせり出しているので面出しします。

続きを読む