ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
2011年式FXDB・ストリートボブの車検とメンテナンスを承りました。
以前に当店で販売した車両です。綺麗な状態を維持されています。ありがとうございます。
ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
2011年式FXDB・ストリートボブの車検とメンテナンスを承りました。
以前に当店で販売した車両です。綺麗な状態を維持されています。ありがとうございます。
ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
2011年式FXDC・ダイナスーパーグライドカスタムの車検ほか整備のご紹介です。
以前に当店でお買い上げ頂いた車両です。納車後、2回目の車検となります。
まずはオイル交換。それ程乗っていなくても、ある程度は汚れが発生します。
最低でも年一回はオイル交換して下さい。交換回数が多くても安いオイルはNGですよ。
ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
しばらく前になりますが…2009年式FXCW・ソフテイルロッカーの車検に行ってきました。
新車からカスタムさせて頂き、当店での車検も2回目となります。いつもありがとうございます。
ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
2006年式FXD・ダイナスパーグライドの車検と整備をご紹介します。
以前に構造変更とブレーキ周りの修理を行った車両です。もう2年経つんですね。早いです。
車両積み下ろしに便利な小高いエリアには、除雪後の雪がどっさり。
たまたま1台分だけ停車スペースが空いていてラッキーでした。
ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
2006年式FXD・ダイナスーパーグライドの車検とメンテナンスを承りました。
全体像を取り忘れましたが、ハンドル等がカスタムされていたため構造変更しました。
メンテナンスですが、機関系のオイル一式交換。
エンジンオイルが真っ黒でした。本格的な乗り出し前に交換できて幸いでした。
ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
2006年式FLHX・ストリートグライドの車検とオイル交換を承りました。
ゴージャスなツアラーと一味違った、黒と銀のコントラストが渋めのモデルです。
ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
1982年式FLHの車検とオイル交換を承りました。1982年式…自分と同い年です。
細かい部分はカスタムされていますが、FLの形を保ったキレイな車両です。
ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
いやぁ、本日も暑い1日でした。もはや残暑ってレベルじゃないですね。
さて、2000年式FXSTD・ソフテイルデュースの車検とタイヤ交換を承りました(しばらく前ですが)。
新潟の車検場ではバイクは2台一組で検査を受けます。今回は青いカタナ400と一緒でした。
継続検査だったので寸法測定で待たされることもなく、いつになくスムーズに終了しました。
ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
1995年式XLH883の車検を承りました。以前にタイヤ交換した車両ですね。毎度ありがとうございます。
前回の車検からハンドルが変更になっているようです。車検証記載と実際の寸法が異なる場合は、『構造変更登録』が必要となります。
ただし構造変更は管轄の運輸支局(ナンバーの地名)でないと手続きができません。注意が必要です。