39mmフォーク祭りです。
ちょっと前の写真ですが、先日タンクの加工をしていた2009年式XL1200N・ナイトスター。
しばらく作業の記事を書いていませんでした。
この時期はなかなか写真撮っているゆとりが無く…
1980年式FLH・ショベルヘッドのタイヤ&ホイールベアリング交換のご依頼を頂きました。
お客さん自身でホイールを外してお持ちいただきました。
塗装に出された後なので、既にタイヤは外れた状態です。
専用工具で古いベアリングレースを抜きます。
今日は一日中データ収集みたいなことをやってました。
手先しか動かさないので凍えてしまいそうです。ひょえ~
新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!
ハーレー中古車のご案内です。
1981年式FLH ショベルヘッド ベース車 走行距離不明 車検2年付き
車両本体価格:売約済み
4速ショベルヘッドのベース車両です。
現状は適当に部品を付けただけです。各部お好みでカスタムします。
ベース車なので車体価格はお手頃です。お気軽にお問い合わせ下さい。
新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!
どこのラーメン屋のブログだよと褒められましたが、残念ながらハーレー屋のオーバーロードです。
あまりに美味しそうなラーメンばかり写ったブログですみません。
オーバーホール後は初期慣らしが肝心…てのは皆さんご存知だと思います。
じゃあ初期慣らし前の慣らしもした方が良いんじゃない? と、ふと思ってやってみました。
今更なのかもしれませんが、少し実験してみて追々詳しく書きます。
新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!
1981年式FXWG・ワイドグライドのタイヤ・スプロケ・チェーン交換のご依頼を頂きました。
今回もあまり画像がありません。既にタイヤとホイールベアリングのレース交換済み。
タイヤは好評のピレリ・ナイトドラゴンを使用。
以前に販売した1981年式FXS・ローライダー。
ロッカーボックスからオイルが漏れてきたのでガスケット交換。
バラしたついでなので、シリンダーベースとヘッドガスケットもアップグレード。
一昔前のメタルガスケットは旧車に使うにはどうかといった感じでしたが、現在は相性の良いメタルガスケットがリリースされています。
ハーレーのオイル漏れが無くなる日も近い?
新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:http:// www.overload-machinery.com
Blog:http:// www.overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!