ハンドル

 

SUS304にてハンドル製作中…

ハンドルワンオフ

最近ブログ更新してないので、繋ぎのネタとして(^^;) 詳細は後日!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ハーレーについての技術・知識を磨いてみたい若者を募集中!
経験・知識がなくても優しく丁寧に指導します(マジ)
お小遣いもGETできるので、まずはチャレンジしてみませんか?
関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

ゴムスポの配線

 

なかなかブログ更新できずすみません。とりあえずで。

2011XL1200L タンク下配線

2011年式XL1200L・スポーツスター1200ローの配線作業やってます。

配線カバーと内部の大量の配線が野暮ったいインジェクションスポーツスターですが、ここまで配線簡略化すればかなり印象が変わります(予定)。

J君、もう少々お待ち下さい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ハーレーについての技術・知識を磨いてみたい若者を募集中!
経験・知識がなくても優しく丁寧に指導します(マジ)
お小遣いもGETできるので、まずはチャレンジしてみませんか?
関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

1979年式FLH カスタム #2

1979年式FLH、カスタムの続きです。前回はフロントエンドを交換しました。今回はリア周りの作業です。

1979年式FLH カスタム19

ドラムブレーキ用のホイールに交換します。ベアリングの状態をチェック。新品だとグリスがほとんど入っていないので、洗浄・グリスアップします。

続きを読む

1979年式FLH カスタム #1

1979年式FLHのカスタムのご依頼を頂きました。

16インチキャストがFLHの面影を残すも、すでに全体に手が加えられています。

1979FLH custom1

現在のスタイルで十分まとまっていると思いますが、ここから大きくイメチェンしていきます。

続きを読む

2010年式XL883N カスタム #2

2010年式XL883N・スポーツスター883アイアンのカスタムの続きです。
前回はフロントウインカー移設、リアフェンダーカット、シート交換まで進みました。

今回はリアウインカーの交換からスタートです。フロントに合わせてKIJIMA製スターマインウインカーを装着します。

2010年式XL883Nカスタム10

が、汎用品なので純正と同じ位置にマウントするにはスタッドの長さが足りません。

スタッドを長い物に交換しつつ、ウインカーの『足』部分も短い物に交換します。コチラの記事も参考にどうぞ。

続きを読む

2010年式XL883N カスタム #1

2010年式XL883N・スポーツスター883アイアンのカスタムのご依頼を頂きました。以前にタイヤとヘッドライトを交換した車両です。

2010年式XL883Nタイヤ・ヘッドライトカスタム12

今回はカスタムプランの第二ステージに入りまして、恐らく見た目も多少変わります。では作業へ。

続きを読む

1994年式FLSTN 腰上ガスケット交換ほか

結構前にロッカークラッチの修理を行った1994年式FLSTNです。

ロッカーボックスのガスケットが吹き抜け、要修理でしたが、ついでに腰上一式ガスケットを交換することになりました。

アップが遅くなりましたが、ご紹介したいと思います。

続きを読む

ハーレー 中古車 1998年式FXSTS

 

中古車のご案内です。

 

・1998年式FXSTS 走行距離28,000km弱 点検整備後、車検受け渡し

・GCBセリアーニ43mmフォーク ・前後13本キャストホイール&Bridgestone BT39

・PM4ポットキャリパーダブル ・社外ビレットミッドコントロール

・サンダージェット付きS&SスーパーEキャブ ・前後独立点火 ・各部リンクル塗装

純正の新品バッテリーに交換後、始動・走行確認済み。一部欠品部品あり。

センター出しショットガンマフラー、ハイマウントスポタンなど装着すれば更に良い雰囲気になると思います。

現車確認可能です。車両の状態・整備内容など、お気軽にご相談下さい。売約済み

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ハーレーについての技術・知識を磨いてみたい若者を募集中!
経験・知識がなくても優しく丁寧に指導します(マジ)
お小遣いもGETできるので、まずはチャレンジしてみませんか?
関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

ハーレー 中古車 1966年式XLCH アイアンスポーツリジッド 商談中

中古車情報1969XLCHアイアンスポーツリジッド2

多数お問い合わせ頂いた1966年式XLCH アイアンスポーツリジッドですが、ついに商談入りました…どうするぅ~!?

追記:画像表示方法間違えたので修正しました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ハーレーについての技術・知識を磨いてみたい若者を募集中!
経験・知識がなくても優しく丁寧に指導します(マジ)
お小遣いもGETできるので、まずはチャレンジしてみませんか?
関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!