1982年式FXB・・・

 

俺の1982年式FXB・スタージスに―――

8年ぶりに―――

ショベルヘッドが載った――――――ッ!!!

 

1982FXB

まぁお客さんのエンジンてオチですけどね。 こうしてみるとSUキャブもなかなか良いなぁ。

組み立ての過程は落ち着いたらアップしたいと思います。

 

 

さて、軽くお知らせです。来週の月・火、7/2・7/3は出張のためお休みします。

宜しくお願いします。

 

 

 

新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
Overload Machinery
(オーバーロードマシナリー)

E-mail:こちらから
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00

HP:http:// www.overload-machinery.com
Blog:http:// www.overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら 
For Sale!!

1980年式FLH フォークブッシング交換

こんにちは3110です。

以前にフォークブッシング交換用の特殊工具を作る企画が有りましたが、覚えている方いらっしゃいますでしょうか?

時間が掛かりましたが、なんとか形になりました~。 手伝って頂いた方、ありがとうございます。

なんでこのような流れになったかは、以前の記事をご参照ください。

続きを読む

1980年式FLH ショベルヘッドオーバーホール #2

 

おはようございます、3110です。ゴールデンウィークもあっという間に終了しましたね。皆様、楽しくバイクに乗れましたでしょうか?

1980年式FLHのエンジンオーバーホール、続きです。作業内容が飛び飛びですみません。

1980FLH エンジンオーバーホール5

新品ケースに入っていたカムベアリングに問題が有ったため、新品を新品に交換します。

続きを読む

3.5ガロンタンク

 

本日も雪が降ってます。寒いです。こんにちは3110です。

その寒さのせいかわかりませんが、工場内に鳥が侵入してて驚きました。たまに入ってくるんですが、一体どこから???

 

1981年式FXSのタンクです。 右:もともと付いていた5ガロンタンク、左:社外3.5ガロンタンク新品。

スポタンと悩まれましたが、今回は3.5ガロンタンクで行くことになりました。

続きを読む

1980年式FLH フォークブッシングほか

 

またブログさぼってすみません3110です。春分の日だと言うのに雪が積もってますね。困ったもんです。

轟音が近づいてきたので、何かと思って国道を見ると除雪車(ラッセル車)でした。入口に豪快に雪を撥ねて行ってくれました…orz 雪かき道具しまっちゃったので、再び雪解けを待ちます。

 

1980FLH フロントフォークブッシング交換1

さて、こちらは1980年式FLHのフロントフォーク、アウターチューブです。

続きを読む

ウインカー配線・・・いろいろ

 

こんばんは3110です。あー、春が来てしまいました。いろいろ急がないと。

 

以前に色々と調整した1992年式FLSTCですが、ちょいと追加作業です。

まずはウインカーレンズの交換から。 これはなんてことないですね。

続きを読む