こんばんは齋藤です。
上から順に進めていくと公言したものの、大人の事情でシリンダーの測定やってました→完了。
先日の記事で登場した1981年式FXSのシリンダーです。

赤丸の部分、フィンが欠けているのでボーリング前に修正します。
続きを読む先日ご紹介したショベルO/Hの続きです。
前回と記事タイトル違いますが、大人の事情で『その2』とします。
こまけぇこたぁいいんです。
さて、上のほうから順に進めていこうかと思います。
ちなみにコレ↑は81年式の方です。
ほぼ同じ配色&同時作業でゴッチャになりそう…要注意です。
隠し部屋に備え付けのコンポ(絶不調)を修理してみた。
無音で作業してる時が多いですが、たまにテンション上げたいときもあるので。
で、修理完了して動かしたら2曲目でぶっ壊れました。ぶっ壊すぞ。
ということで、またしばらく無音でやります…