ショベル4速ミッション ロータリートップ部品の補修

 

先ほど気付いたのですが、古い記事の画像が表示されないエラーが発生していたようです。

今は改善したと思いますが、ご迷惑お掛けして申し訳ありません。

 

さて、以前にオーバーホールさせて頂いた1980年式FLHのミッション内部部品の補修です。

シフターカムプレート? 正式名称分かりませんが、ニュートラルスイッチが接触する部分が酷く磨耗しています。

ニュートラルに入れてもスイッチが機能せず、社外のリプレイスパーツは3カ月前からバックオーダーなので、補修することになりました。

続きを読む

1994年式FLSTN 腰上ガスケット交換ほか

結構前にロッカークラッチの修理を行った1994年式FLSTNです。

ロッカーボックスのガスケットが吹き抜け、要修理でしたが、ついでに腰上一式ガスケットを交換することになりました。

アップが遅くなりましたが、ご紹介したいと思います。

続きを読む

2000年式FXSTS 車検(構造変更)

 

こんにちは3110です。2000年式FXSTS・スプリンガーソフテイルの車検のご依頼を頂きました。

2000年式FXSTS 車検1

ハンドルの寸法が変更になっているので構造変更となります。社外マフラーも純正に戻さないといけませんね。

続きを読む

1992年式ソフテイル スロットル修理

 

先日アップしたオイル交換が終わったころ、1994年式FXDLのお客さんと一緒にご来店されたこちらの車両…

1992年式ソフテイル(モデル聞くの忘れました)のフルカスタム。

74スプリンガー+21inホイールのオールドスクールチョッパー…カッコいいですね!

続きを読む

4速用 ベアリングサポート

4速モデルをオープンプライマリーにする際におなじみのコレ。
インナープライマリーを外した際に装着するベアリングサポートです。
オープンプライマリー ベアリングサポート加工1
お客さんが取り付けしたところ、キックが異様に重くなったそうです。
クラッチハブの裏側とサポートが干渉していたようで、擦った跡が付いていますね。

続きを読む

1979年式ショベルロングフォーク 高回転まで吹けない…

先日プライマリーのベルト交換をした、1979年式ショベルリジッド。
その後、キャブの不調についてご相談いただいておりました。
1979ショベルロングフォーク SUキャブ修理1
いつからか知らぬうちに、スロットルを開いても
高回転まで吹け上がらなくなったとのこと。

続きを読む